サービス

使用済み家電製品やパソコン、OA機器等の処理は、DOWAグループの製錬所、中間処理(焼却)施設、最終処分場等など秋田県北部エコタウンの「環境コンビナート」のなかで適切に処理されています。

当社はこの中で再資源化工場として人手による解体処理(手分解)に高度な選別・分別処理(手分解・破砕・磁力選別・風力選別・渦電流選別・手選別およびナゲット加工)を行い有価物を社会に還元、貢献しています。


当社は、使用済み家電製品等から有価物を回収して再資源化するために、製錬所や中間処理(焼却)施設と廃棄製品を結び付ける「ハブ」(中継加工拠点)の役割を担い、回収の「始点」として、その役割は大変重要です。

当社において、製錬所や中間処理(焼却)施設で再資源化や無害化(適正)処理が確実に遂行できるような加工処理を施す必要があります。最も重要なポイントは「分ける」こと(分別)。分け方ひとつで、同じ部材が廃棄物にも有価物にもなり得ます。そして、種々雑多な廃棄製品を的確に「分ける」ためには、人手と選別機器による有効な再資源化が重要になってきます。


近年ではこの技術をもとに一般廃棄物からの資源回収(鉄・非鉄類他)にも力を入れ、近隣自治体のリサイクル率の向上や処分場の延命にも貢献し、厚い信頼をえています。

事業内容

エコリサイクル 会社紹介

家電のリサイクルについて(全般)

テレビのリサイクル

冷蔵庫のリサイクル

洗濯機のリサイクル

エアコンのリサイクル

小型家電のリサイクル

施設案内

当社は、使用済みのテレビや冷蔵庫・パソコンなどの家電製品を人の手と機械を有効活用し、効率的に選別・回収することで多くの有価物を再資源化すると同時に、廃棄物の削減にもつなげています。

受入

使用済みの家電をリサイクル原料として、屋内保管場に受入れ、保管します。

手分解設備
手分解設備
手分解工程
  • 使用済み家電製品を手作業で分解し、有用な資源やフロンなどの有害物を分別・回収しています。
  • 破砕・選別・洗浄工程を安全に行うため、破砕時に発火等の危険性がある、小型電子機器やOA機器に搭載されている電池やバッテリーなども確実に取り除きます。
  • 1人で1台ずつを解体するセル方式と、複数人で分担して解体するライン方式を組み合わせ、作業効率やリサイクル率の向上につなげています。
手分解設備
手分解設備
破砕・選別・洗浄工程
  • 手分解後の筐体などは竪型衝撃式破砕機を使って破砕します。
  • 破砕された混合物から磁力選別機で鉄を回収し、渦電流選別機でアルミニウム、ステンレス、銅等の非鉄金属を、風力選別機でプラスチックをそれぞれ回収します。
手分解設備
手分解設備
回収物

基板・部品類、ガラス、プラスチック、鉄、アルミニウム等は再生資源としてグループ会社の小坂製錬や外部の製錬会社などに販売します。

フロンガス、廃プラスチック類などの廃棄物はグループ会社(エコシステム秋田・エコシステム小坂)にて無害化処理を行い、適切に処分します。

許可品目一覧

事業範囲(取扱い産業廃棄物の種類明細、事業区域等)及び事業計画の概要

廃棄物処分業許可内容

産業廃棄物
  • 許可番号:秋田県 00521071573
  • 許可有効年月日:令和7年8月6日
  • 中間処理(破砕・選別):
    廃プラスチック類、木くず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
    (使用済み家電製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)、パソコン等OA機器等)
一般廃棄物
  • 許可番号:大館市 指令環第519号
  • 許可有効年月日:令和8年3月31日
中間処理(破砕・選別)
  • 使用済み家庭用機械器具類及びその構成部材類(使用済み家電製品、OA機器等)

許可書の記載内容

お取引の流れ

  1. サンプル評価・処理方法の検討
  2. 見積・契約締結
  3. 引取日の決定、配車・運搬
  4. 受入れ・処理
  5. 処理完了・処理報告

お問い合わせ

処理のご相談は営業窓口のエコシステムジャパン(株)がお受けいたします。

廃棄物の発生場所・種類・性状・数量・排出時期などの必要な情報をお知らせください。

お電話・Webからのお問い合わせ

エコシステムジャパン(株) 秋田営業所
(TEL:0186-46-1500)

ホームページお問い合わせフォーム