金属のリサイクル
家電製品や自動車・電子部品スクラップには、多くの金や銀が含まれています。これら「都市の鉱石」から、有価金属を回収し、製品として再び市場に提供します。
都市鉱山は、様々な種類・形態で排出されますので、DOWAエコシステムは、リサイクル原料の種類形態に応じて、リサイクル対応炉によるリサイクル(小坂製錬・日本ピージーエム)と、化学薬品を用いた湿式処理(エコシステムリサイクリング)によるリサイクルとを活用して、適切な処理を提案いたします。

湿式処理
湿式処理の特徴
- 自動剥離設備・電解回収設備・特許技術により、安全で高効率に回収
- ルテニウムなど回収の難しい金属の回収も可能
- 複数の金属を製品化
- 金・銀・プラチナ・ロジウム・パラジウム・ルテニウム・ロジウム
- 独自精製技術により、99.995%以上の高純度金で回収

湿式処理
リサイクル対応炉
リサイクル対応炉の特徴

リサイクル対応炉
- 多種類の金属を製品化
- 金・銀・プラチナ・ロジウム・パラジウム・ルテニウム
- 銅・鉛・亜鉛・カドミウム・スズ・ニッケル・石膏
- ビスマス・セレン・テルル・インジウム・ガリウム・ゲルマニウム・アンチモン
詳しくはDOWAメタルマイン株式会社のページへ
コンサルティング窓口「エコシステムジャパン」
エコシステムジャパンは、技術面・安全面・経済面で総合的に挑み続ける、DOWAエコシステムグループの 『コンサルティング窓口』 です。
環境・リサイクル関連の営業窓口、産業廃棄物の収集・運搬を行っています。
- 詳しくはエコシステムジャパン株式会社のページへ